2011年05月18日
硬いの縛りでちょい釣り/2011.5.18
今週はまた淡路にアジ調査でも行ってやろうかと思ってましたが、多忙(休みがねぇ~)につき近場でメバリング。
どこ行こうかと思案しましたが、1ヶ月以上行ってないホームの状況を見てみたく垂水西部に決定。

しばらく来ない間に確実に季節が移行してますねぇ~
目を凝らすと何かの稚魚がスクールしていたり、グーフーがウロウロしていたり(笑)
楽しい季節はもうそこまで来ていますね(嬉)
エギング、ショアジギ、アジング・・・楽しみでなりません!
そして一番驚いたのは藻・・・生えまくっとるがな(汗)
もうねぇ~藻ジャングルですよ。
テトラ帯をぐるりと囲み、視認レベルですけど手前から2~3mは藻ジャングルの為、ルアーは表層以外通すとこない感じ(汗)
釣りにならんかもしれんと思いましたが、今日は奥さんと晩飯までに帰宅する約束をしてしまった (アホ)ため、19時頃までしかできないので場所移動は選択肢にはなく、ここで釣りをする事に・・・
↓ ♪ 応援してください ♪ ↓

にほんブログ村
今日は1時間半程しか時間ないし、魚を持ち帰る予定もない(釣る人のセリフ・・)ので何か新しい形の釣りをしようと思い、表題の通り硬いの縛りとしました。
メバリングやアジングにおいては腕がないので、ほぼワームオンリーの釣りしか出来ず、引き出しをふやしたかったので縛ったのですが、つっ、、、釣れる気しねぇ・・・・(こういう気持ちがダメなんですよね)
でも今日は頑張った!
ジグからバイブ、プラグと最後まで硬いので頑張った!
結果、、、、、

ミニマルでタケノコゲット(チビですが、嬉しい♪)
ジグでは釣ったことあるけど、プラグ系で根魚釣ったのは初めて♪
少し、世界が広がった感じがした本日の釣りでした。。。
来週は研修で休みがつぶれるので、2週後になると思いますが、淡路でアジング&エギング~体力あれば、サバ調査も(予定)・・・・・そろそろ楽しい季節の到来だ!
↓ レベルが低くてごめんなさい ↓

にほんブログ村
どこ行こうかと思案しましたが、1ヶ月以上行ってないホームの状況を見てみたく垂水西部に決定。
しばらく来ない間に確実に季節が移行してますねぇ~
目を凝らすと何かの稚魚がスクールしていたり、グーフーがウロウロしていたり(笑)
楽しい季節はもうそこまで来ていますね(嬉)
エギング、ショアジギ、アジング・・・楽しみでなりません!
そして一番驚いたのは藻・・・生えまくっとるがな(汗)
もうねぇ~藻ジャングルですよ。
テトラ帯をぐるりと囲み、視認レベルですけど手前から2~3mは藻ジャングルの為、ルアーは表層以外通すとこない感じ(汗)
釣りにならんかもしれんと思いましたが、今日は奥さんと晩飯までに帰宅する約束をしてしまった (アホ)ため、19時頃までしかできないので場所移動は選択肢にはなく、ここで釣りをする事に・・・
↓ ♪ 応援してください ♪ ↓

にほんブログ村
今日は1時間半程しか時間ないし、魚を持ち帰る予定もない(釣る人のセリフ・・)ので何か新しい形の釣りをしようと思い、表題の通り硬いの縛りとしました。
メバリングやアジングにおいては腕がないので、ほぼワームオンリーの釣りしか出来ず、引き出しをふやしたかったので縛ったのですが、つっ、、、釣れる気しねぇ・・・・(こういう気持ちがダメなんですよね)
でも今日は頑張った!
ジグからバイブ、プラグと最後まで硬いので頑張った!
結果、、、、、
ミニマルでタケノコゲット(チビですが、嬉しい♪)
ジグでは釣ったことあるけど、プラグ系で根魚釣ったのは初めて♪
少し、世界が広がった感じがした本日の釣りでした。。。
来週は研修で休みがつぶれるので、2週後になると思いますが、淡路でアジング&エギング~体力あれば、サバ調査も(予定)・・・・・そろそろ楽しい季節の到来だ!
↓ レベルが低くてごめんなさい ↓

にほんブログ村
2011年05月07日
親イカ釣りたい・・・
仕事が忙しい事からの反動か、物欲を暴発させ新たな相棒達を購入!
今年は親イカを釣りたいと思ってたので・・・・・・

オリムピック(OLYMPIC) NUOVO CALAMARETTI GONCS-882ML-SJ
これはなんと!奥さんからのプレゼント!
なんて良い嫁だ!愛してるよ~~
そしてコツコツ貯めた小遣いで・・・・・・

ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF2506W
昨年は一度だけ親イカを狙いましたが当然ボーズ。。。
こいつらで・・・こいつらで・・・親イカ釣ってやるぜ!
神明間や淡路周辺では例年5月末頃からのシーズンインだと思うので(今年はも少し遅い??)少し先になると思いますが、使用感等は追って報告できればと思ってます(釣れればなぁ・・)

にほんブログ村
↑ 使用感も何も釣れへんのちゃうん?って方は応援を! ↑
今年は親イカを釣りたいと思ってたので・・・・・・
オリムピック(OLYMPIC) NUOVO CALAMARETTI GONCS-882ML-SJ
これはなんと!奥さんからのプレゼント!
なんて良い嫁だ!愛してるよ~~
そしてコツコツ貯めた小遣いで・・・・・・
ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF2506W
昨年は一度だけ親イカを狙いましたが当然ボーズ。。。
こいつらで・・・こいつらで・・・親イカ釣ってやるぜ!
神明間や淡路周辺では例年5月末頃からのシーズンインだと思うので(今年はも少し遅い??)少し先になると思いますが、使用感等は追って報告できればと思ってます(釣れればなぁ・・)

にほんブログ村
↑ 使用感も何も釣れへんのちゃうん?って方は応援を! ↑
2011年05月06日
アジング(調査)IN淡路
4月に異動となり、その忙しさからブログに着手できず、1ヶ月以上経過する今となっては落ち着いてきたにもかかわらず、極度のサボり癖(汗)がついたものです。。。こんばんわ(笑)
4月はまったく釣りに行ってなかった訳ではないですが、今更報告するほどの釣果もなく・・・
・・・で!GW真っ只中の5月4日に行ってきました淡路洲本へ。

海はエエなぁ~~
何を狙うかですが例年、今ぐらいの時期に深場にいたアジが戻ってくるらしいとの情報を得て、昨年からそのゲーム性の高さにハマってしまったTottyは体が自然と・・・
そんな訳でタックル準備していざ調査開始!
ロッド:Golden Mean(ゴールデンミーン) JJマック JMS-73-R
リール:シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2000S
ライン:DUEL SUPER SMOOTH PE 0.3号
リーダー:VARIVAS LightGameSHOCKLEADER 1.2号
タックルシステム:TICT(ティクト) Mキャロver.II チェーンドウェイト
ルアー:各種
マズメ時からの釣行ですが、3投目ほどでシャクった後にラインが不自然な入り方をしたのでバシッとアワセますと感じたことのない引きが・・・・
びょーん。。びょん。。。ぐぐっ
なんじゃこりゃアジでもメバルでもない・・・・ガシラでもない・・・
しかし重量はそこそこ。。。
引きを楽しみ上がってきたのは

わお!ヒラメ!
初めて釣りました(汗)
けど知っているヒラメと姿が少し違うなと思い帰ってから調べますと「タマガンゾウビラメ」という種類のようです(笑)
タマガンゾウって・・・
気を取り直し、調査再開しますが、アジらしきあたりはなし。
コメバ1匹とまぁまぁの引きを楽しませてくれたメバル19cmで終了。

アジ・・・まだです!
今年は水温が低く何かと遅れているようですが、アジングフリークの端くれとしては、また行ってしまうんでしょうね~~懲りずに(笑)

にほんブログ村
↑ 久々に押したって下さい! ↑ サボり癖治ります。。。
4月はまったく釣りに行ってなかった訳ではないですが、今更報告するほどの釣果もなく・・・
・・・で!GW真っ只中の5月4日に行ってきました淡路洲本へ。
海はエエなぁ~~
何を狙うかですが例年、今ぐらいの時期に深場にいたアジが戻ってくるらしいとの情報を得て、昨年からそのゲーム性の高さにハマってしまったTottyは体が自然と・・・
そんな訳でタックル準備していざ調査開始!
ロッド:Golden Mean(ゴールデンミーン) JJマック JMS-73-R
リール:シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2000S
ライン:DUEL SUPER SMOOTH PE 0.3号
リーダー:VARIVAS LightGameSHOCKLEADER 1.2号
タックルシステム:TICT(ティクト) Mキャロver.II チェーンドウェイト
ルアー:各種
マズメ時からの釣行ですが、3投目ほどでシャクった後にラインが不自然な入り方をしたのでバシッとアワセますと感じたことのない引きが・・・・
びょーん。。びょん。。。ぐぐっ
なんじゃこりゃアジでもメバルでもない・・・・ガシラでもない・・・
しかし重量はそこそこ。。。
引きを楽しみ上がってきたのは
わお!ヒラメ!
初めて釣りました(汗)
けど知っているヒラメと姿が少し違うなと思い帰ってから調べますと「タマガンゾウビラメ」という種類のようです(笑)
タマガンゾウって・・・
気を取り直し、調査再開しますが、アジらしきあたりはなし。
コメバ1匹とまぁまぁの引きを楽しませてくれたメバル19cmで終了。
アジ・・・まだです!
今年は水温が低く何かと遅れているようですが、アジングフリークの端くれとしては、また行ってしまうんでしょうね~~懲りずに(笑)

にほんブログ村
↑ 久々に押したって下さい! ↑ サボり癖治ります。。。