2010年12月27日
これは旨い!ハマチユッケ丼!ハマチ大根!
先日釣ったハマチをその日の内に戴きました!
夏以来のハマチです♪

私はキャッチ&イート派なので、釣った魚を食べるのも楽しみの一つ!
このハマチちゃんをどうやって戴こうかな~っと思案しましたが、今回はハマチユッケ丼に決定!
この丼があまりに旨く皆さんに試して頂きたいと思いますのでこの方にならってレシピ紹介です!
【ハマチユッケ丼2人前】
・食材
ハマチ
ご飯適量
ネギ適量
(大葉もあると良いと思います)
生卵2個
↓付けダレ(これらを混ぜ合わせます)
醤油・・・・・・・大さじ3
酒 ・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・大さじ1
七味唐辛子・・・・大さじ1/2
にんにく・・・・・チューブもの(汗)約1.5センチ分
しょうが・・・・・チューブもの(涙)約1.5センチ分
ごま油・・・・・・大さじ1
白ゴマ・・・・・・大さじ1
ハチミツ・・・・・大さじ1/2
A.ハマチを三枚に下ろし、皮を剥いで細めの削ぎ切りにします。
↓ ↓ ↓
B.上に記載の付けダレにAを漬けます。
(左程時間はかけなくても良いと思います)
↓ ↓ ↓
C.ネギをみじん切りにします。
↓ ↓ ↓
D.ご飯を丼によそいます。
↓ ↓ ↓
E.Bを均等にご飯に並べます。
↓ ↓ ↓
F.Eにネギ(大葉も良いと思います)と卵黄(白身は取ります)を乗せて・・・・・

もう、完成です!
そして旨すぎです!
タレの少し辛い感じと卵黄がマッチしてたまりません!
手間もかからず、簡単なのでぜひ、試してみてください!
そしてもう一品「ハマチ大根」も作りました~

これは奥さんレシピですが、写真を見て判るように、ブリ大根のように大根を茹でるのではなく、大根おろしを後からかけるスタイルです。
これがさわやかで美味し~!
簡単にレシピをご紹介すると、一口大に切ったハマチに小麦粉をまぶし、ごま油を引いたフライパンで両面を焼きます。
焼き目が付けば、ブリ大根のタレをフライパンに入れて煮ます。
煮えてきた頃に大根おろしを投入して、ひと煮立ちすれば完成です!
これも美味しいのでぜひお試しください!
もちろん刺身もしましたよ~

これはこれで美味しいのですが、ハマチユッケ丼とハマチ大根(オロシ)が美味しすぎて今回はサブに・・・
以上、ハマチレシピでした!
あ~年内にもう一度ハマチ釣りたいな~
↓ ↓ そんなレシピは夏の青物シーズンに紹介したらっ・・って思う方はこちら ↓ ↓
にほんブログ村
夏以来のハマチです♪
私はキャッチ&イート派なので、釣った魚を食べるのも楽しみの一つ!
このハマチちゃんをどうやって戴こうかな~っと思案しましたが、今回はハマチユッケ丼に決定!
この丼があまりに旨く皆さんに試して頂きたいと思いますのでこの方にならってレシピ紹介です!
【ハマチユッケ丼2人前】
・食材
ハマチ
ご飯適量
ネギ適量
(大葉もあると良いと思います)
生卵2個
↓付けダレ(これらを混ぜ合わせます)
醤油・・・・・・・大さじ3
酒 ・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・大さじ1
七味唐辛子・・・・大さじ1/2
にんにく・・・・・チューブもの(汗)約1.5センチ分
しょうが・・・・・チューブもの(涙)約1.5センチ分
ごま油・・・・・・大さじ1
白ゴマ・・・・・・大さじ1
ハチミツ・・・・・大さじ1/2
A.ハマチを三枚に下ろし、皮を剥いで細めの削ぎ切りにします。
↓ ↓ ↓
B.上に記載の付けダレにAを漬けます。
(左程時間はかけなくても良いと思います)
↓ ↓ ↓
C.ネギをみじん切りにします。
↓ ↓ ↓
D.ご飯を丼によそいます。
↓ ↓ ↓
E.Bを均等にご飯に並べます。
↓ ↓ ↓
F.Eにネギ(大葉も良いと思います)と卵黄(白身は取ります)を乗せて・・・・・
もう、完成です!
そして旨すぎです!
タレの少し辛い感じと卵黄がマッチしてたまりません!
手間もかからず、簡単なのでぜひ、試してみてください!
そしてもう一品「ハマチ大根」も作りました~
これは奥さんレシピですが、写真を見て判るように、ブリ大根のように大根を茹でるのではなく、大根おろしを後からかけるスタイルです。
これがさわやかで美味し~!
簡単にレシピをご紹介すると、一口大に切ったハマチに小麦粉をまぶし、ごま油を引いたフライパンで両面を焼きます。
焼き目が付けば、ブリ大根のタレをフライパンに入れて煮ます。
煮えてきた頃に大根おろしを投入して、ひと煮立ちすれば完成です!
これも美味しいのでぜひお試しください!
もちろん刺身もしましたよ~
これはこれで美味しいのですが、ハマチユッケ丼とハマチ大根(オロシ)が美味しすぎて今回はサブに・・・
以上、ハマチレシピでした!
あ~年内にもう一度ハマチ釣りたいな~
↓ ↓ そんなレシピは夏の青物シーズンに紹介したらっ・・って思う方はこちら ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by Totty at 01:24│Comments(2)
│海の幸を食す
この記事へのコメント
Tottyさん こんちわぁ~♪
もう我慢ができません・・・食べに行っていいですか?
大根おろしをあとからかける!
これは思いつきませんでしたわぁ~
うちもやってみます!
その前に・・・
釣ってこい~~ って言われそうw
釣れた時用に
このレシピ大事に保管しておきます。
もう我慢ができません・・・食べに行っていいですか?
大根おろしをあとからかける!
これは思いつきませんでしたわぁ~
うちもやってみます!
その前に・・・
釣ってこい~~ って言われそうw
釣れた時用に
このレシピ大事に保管しておきます。
Posted by かわっ家(ち)
at 2010年12月27日 18:11

かわっ家(ち)さん
こんばんは~
(笑)来られます?
ハマチ大根はさっぱりして美味しいですよ~
少し補足しますと大根オロシは結構量があるほうが良いかと思います!
二人分で大根4分の1くらいでしょうか?
ぜひ一度お試し下さいね~
こんばんは~
(笑)来られます?
ハマチ大根はさっぱりして美味しいですよ~
少し補足しますと大根オロシは結構量があるほうが良いかと思います!
二人分で大根4分の1くらいでしょうか?
ぜひ一度お試し下さいね~
Posted by Totty at 2010年12月28日 01:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。